お申込み・お問い合わせ
講師紹介
海田 真凜 先生
四谷校校長
クラウンドクター講師
安部 公一郎 先生
受験ドクター塾長
クラウンドクター講師
春野 陽子 先生
国語科講師指導最高責任者
国語読解方程式ノウハウ開発最高責任者
クラウンドクター講師
亀井 章三 先生
御三家算数最高責任者
クラウンドクター講師
清水 栄太 先生
社会科御三家最高責任者
ドクター講師
タイムスケジュール
9月09日(木)
過去問活用法
(過去問の答案用紙をお手元にご準備ください)
開催概要
- 本セミナーはオンラインでの開催となります。
下記の概要をご確認の上、お申し込みください。 - 本セミナーはZoomを使用いたします。
Zoomの利用が可能なPCまたはタブレットなどをご準備ください。
また、セミナー終了時にご案内するアンケートにお答えいただくことで、
講演資料をWEB上で閲覧することができるようになります。
なお、ダウンロードや印刷はできない仕様となっておりますのでご了承ください。
- 学習相談
-
セミナー参加者限定の学習相談は、セミナー終了後に電話またはZoomで実施予定です。
学習相談を希望される方は、セミナーへのお申込み時に該当項目のご記入をお願いいたします。
個別学習相談ご希望の方は、お手元に直近の模試をご用意いただければ詳しいアドバイスができます
- 注意事項
-
※ 本セミナーは6年生保護者限定のため、5年生以下の保護者の方は参加をご遠慮ください
※ 同業他社の参加は固くお断りします。
※ セミナー中の撮影・ 録音・録画につきましては、固く禁じます。
※ 申し込み時の情報に虚偽の記載があった場合、
当塾の今後のイベント参加及び入会をお断りさせていただく場合がございます。
参加費
無料
お申込み・お問い合わせ

算数
江田 勝先生(えだ まさる)
南浦和校校長 スーパードクター講師
受験ドクターでは開成中学志望者など御三家算数対策指導をメインに担当される、【算数】のエキスパートです。
四谷大塚では10年以上の指導キャリアがあり、
開成コース・早稲田コース最上位クラス担当、
合不合判定テスト、学校別、公開組分け、週テストの作問執筆を担当されるなど、
四谷大塚・早稲田アカデミーの教材・指導に精通されています。
当塾の「イメージde暗記根本原理ポイント365」の開発者のお一人でもあり、
開成中学対策はもちろん、御三家クラスの算数難問対策に自信をもってお勧めする先生です。
ご自身も中学受験を経験されており、
生徒さんの目線に立って「つまずきポイント」を明確化し、
明快な指導法で算数の思考力、得点力をぐいぐい上げていきます。
お人柄も温和で快活、紳士的で、
親しみやすくわかりやすく授業をしてくださるので、
生徒さんからも非常に慕われている先生です。

算数
海田 真凛先生(うみた まりん)
四谷校校長 クラウンドクター講師
生徒さん、保護者からの高い信頼度、確かな指導技術と柔軟で緻密なプランニング力、
瞬時の学習状況の正確な診断、的確な処方、伝達力、いずれをとっても、間違いなく当塾のトップ講師。
特に桜蔭をはじめとする女子御三家指導では、毎年数多くの合格者を出している。
大手塾で研鑽を積んだのち、当塾の創成期にかかわる。 各塾の特性、テスト傾向、
カリキュラムにも精通し、その情報力、指導力の高さから、人間力とあわせ、
ご家庭、社内でも信頼度の高さを誇る。 全講師曰く「学校、塾、受験情報でわからないことは
海田先生に聞け、は合言葉」。

国語
春野 陽子先生(はるの ようこ)
国語科講師指導最高責任者 国語読解方程式ノウハウ開発最高責任者 クラウンドクター講師
当塾の国語指導法を創出、テキスト執筆者。国語講師の指導者でもある。
大学から大学院博士課程後期まで、当時の作品論からテクスト論への変革期に10年以上近代文学を学ぶ。
論文数本を経て・有名私立高校国語教諭・大学受験予備校、高校受験塾・中学受験塾の国語講師
指導年数20年以上。 受験国語分野では数少ない一貫した国語専門のバックボーンをもつ
「国語指導のプロフェッショナル」。 御三家指導合格率の高さ、偏差値大幅アップの実績から口コミをつくり、
当塾では、最もご家庭からの指導要望の多い、指名数ナンバーワン講師である。 そのため、
個別指導はほとんど持たず、少人数指導・集団指導を担当することで、1人でも多くの
生徒に指導法を伝授することを選択。

国語
太田 陽光先生(おおた ようこう)
受験ドクターでは開成国語を中心に、難関校の国語指導を担当されている【国語】のエキスパートです。
四谷大塚では合不合判定テストや開成模試の作問を担当されてきたため、
四谷大塚、早稲田アカデミーのカリキュラムに精通されています。
当塾でも生徒一人ひとりに合わせた苦手分野の補強プリントを作成するなど、
きめ細やかな指導で生徒からの信頼も厚い、熱意溢れる先生です。

算数
吉岡 英慈先生(よしおか えいじ)
代々木校校長 クラウンドクター講師
受験ドクターにおいて自他共に認める「やる気を引き出す天才」、
子どものモチベーションと同時に成績をアップさせる、当塾の大人気講師です。
ご自身は関西の名門洛星中学から父親の転勤で関東へ転居して栄光学園に編入し、その後東京大学に進学。
当塾では「偏差値を3日で20上げることは不可能でも、3日でモチベーションを120%にする事は出来る!」をモットーに、
どんな生徒さんでもやる気にさせる、非常に高いコーチング力をお持ちの先生です。
算数が苦手な生徒さんでも、きちんと理解できるまで多彩な指導を工夫しながら授業してくださいます。
その丁寧さ、熱心さで当塾アンケートでもダントツの人気を誇る【算数】のエキスパートです。

国語・社会
森 鉄之助先生(もり てつのすけ)
スーパードクター講師
SAPIX・TOMASで20年以上指導され、毎年多くの生徒を志望校合格に導いてきた【国語・社会】のエキスパートの先生です。
ご自身も中学受験経験者で、学芸大附属大泉中(現国際中)に進まれました。
お子様の特性や弱点を見極め、志望校合格に向けた戦略的な指導と熱意溢れる指導に定評のある先生です。
当塾が絶対的な自信をもってお勧めする、国語・社会のスーパードクターです。

算数
安部 公一郎先生(あべ こういちろう)
受験ドクター塾長 クラウンドクター講師
内実ともに受験ドクターのトップ講師。大手塾で研鑽を積み、受験ドクターの創成期から
参画、口コミをつくり、当塾の基盤を盤石にしてきた。おもしろくてわかりやすいテンポの良い授業が身上。
長年にわたり、御三家指導においても数多くの合格者を出してきたが、あるときか ら中堅層の合格
に力を入れることを宣言、成績不振のご家庭の救世主として指導にあたって いる。曰く
「ちょっとしたことで勉強につまずき、迷っている子どもたちの伸びしろはすごいものがある。
それを引き出すことが指導の醍醐味」。中学受験知識の厚み、指導力、人間力、誠実さ。
いずれをとっても当塾の看板を背負って立つ。

算数・理科
亀井 章三先生(かめい しょうぞう)
御三家算数最高責任者 クラウンドクター講師
受験ドクターの御三家算数指導に責任を持つ、当塾きっての【算数】のエキスパートです。
自身も中学受験を経験し、受験した灘中学・東大寺学園、ラ・サールの3校全ての算数で満点を取って合格。
灘中高から東京大学に進学。東京大学卒業後、大手塾で最上位生を担当、中学受験指導歴約20年。
当塾の全算数講師より尊敬を集める「算数の巨人」。どんな難問も瞬時に正解をはじき出す。
一人ひとりにあった学習方法、伸びる機会を確実に見据えた丁寧な指導で、算数が苦手なお子さんから
トップクラス指導まで、幅広く対応、着実に成績を上げ、多くの合格をつくりだす。 すべての教科指導可能な
オールマイティだが、特に算数・理科に特化してゆきたいとの希望を受け、教科長としてドクター講師の頂点に立つ。

理科
澤田 重治先生(さわだ しげはる)
東京校校長 ドクター講師
受験ドクターでは、記憶のメカニズムや心理学を踏まえた科学的な授業を展開する、
【算数・理科】のエキスパートです。
ご自身は早稲田大学出身で、
早稲田アカデミーでは20年以上指導してこられ、
「NN早中・栄光聖光・慶応普通部 理科」科目責任者、本社課長職や校舎校長職を10年以上務められました。
さらに、東京都某区の教育委員会が実施した有識者会議にゲスト参加、
教員を指導する「先生の先生」という肩書でテレビ番組にも出演されたご経験もある、
「指導」のプロフェッショナルです。
当塾でも、豊富な知識で生徒さんを理科の楽しさに引きずり込む授業や、
解法・知識のヌケ・モレを逃さない綿密な志望校対策で、ご家庭からの信望を集めています。

国語・社会
清水 栄太先生(しみず えいた)
社会科御三家最高責任者 ドクター講師
大手塾では、御三家対策クラスを担当、当塾移籍後、セミナーの人気講師に変貌。
緻密で正確な社会科知識を独自の視点で切り分けて、子どもの学習を効率化する指導に優れる。
大きな文脈をおさえてから詳細な知識を覚えこむアウトプット式授業が、多くのご家庭からの
支持を得ている。 中学時代から水泳で県大会に出場するなど、文武両道の面をもつ熱意溢れる講師。
指導では対話を通して「考えさせる授業」を大切にし、難関校志望者の合格を請け負ってきた。
勉強が苦手な子、嫌いな子を偏差値アップさせる実績にも優れている。