少人数授業

料金 Price

レギュラー生でお得! スポット生で選べる!
入会金
20,000円
レギュラー生(期間受講)
1コマ(85分) 6,900円(税別)
スポット生(選択受講)
1コマ(85分) 8,000円(税別)
※ただし、初回スポットはレギュラー授業と同じ

講座早見表

テキストについて

個別指導
「偏差値20アップ指導法」による「根本原理指導」に基づいた当塾のオリジナルテキストを使用しますが、通常の個別指導と同じく、 お子様の学習状況に合わせて、こちらからオーダーメイドのご提案もしますし、また、ご家庭のご要望にも柔軟に対応致します。事前にご希望をお伝えください。
少人数
「偏差値20アップ指導法」による「根本原理指導」に基づいた当塾のオリジナルテキストを使用します。 四谷大塚、早稲田アカデミー通塾の生徒さんは、ご希望によって「予習シリーズ」を用いる場合もあります。

6年生

算数

サピックス生・難関校志望者 推奨 時間割 講師
拡大・縮小 5月8日(金)
4限 13:25 - 14:50
吉岡
変化のグラフ 5月15日(金)
4限 13:25 - 14:50
吉岡
4月単元の復習(2量の関係,小数分数,立体) 5月18日(月)
6限 16:55 - 18:20
吉岡
場合の数 5月22日(金)
4限 13:25 - 14:50
吉岡
規則性に関する問題 5月29日(金)
4限 13:25 - 14:50
吉岡
早稲アカ生・四谷大塚生・四谷大塚準拠塾生 推奨 時間割 講師
予習シリーズ小6上第10回 5月7日(木)
2限 10:15 - 11:40
江田
予習シリーズ小6上第11回 5月8日(金)
4限 13:25 - 14:50
江田
予習シリーズ小6上第12回 5月14日(木)
2限 10:15 - 11:40
江田
予習シリーズ小6上第13回 5月21日(木)
2限 10:15 - 11:40
江田
予習シリーズ小6上第14回 5月28日(木)
2限 10:15 - 11:40
江田
日能研生 推奨 時間割 講師
平面図形と比の先取り学習①:高さ一定・一定なし 5月3日(日)
5限 13:25 - 14:50
海田
平面図形と比の先取り学習②:相似 5月4日(月)
4限 13:25 - 14:50
海田
速さと比の先取り学習①:時間一定・距離一定 5月4日(月)
5限 13:25 - 14:50
海田
速さと比の先取り学習②:ダイヤグラム 5月7日(木)
5限 13:25 - 14:50
海田
平面図形Ⅰ:角度・合同・対称・対角線 5月14日(木)
6限 16:55 - 18:20
海田
平面図形Ⅱ:複合図形の求積 5月21日(木)
6限 16:55 - 18:20
海田
平面図形Ⅲ:図形の移動 5月28日(木)
6限 16:55 - 18:20
海田

国語

サピックス生・難関校志望者 推奨 時間割 講師
物語文④ 5月1日(金)
3限 11:50 - 13:15
春野
論説文④ 5月4日(月)
3限 11:50 - 13:15
春野
論説文⑤ 5月4日(月)
4限 13:25 - 14:50
春野
物語文⑤ 5月6日(水)
6限 16:55 - 18:20
春野
物語文⑥ 5月6日(水)
7限 18:30 - 19:55
春野
随筆文④ 5月12日(火)
3限 11:50 - 13:15
春野
随筆文⑤ 5月12日(火)
4限 13:25 - 14:50
春野
物語文⑦ 5月13日(水)
6限 16:55 - 18:20
春野
物語文⑧ 5月13日(水)
7限 18:30 - 19:55
春野
早稲アカ生・四谷大塚生・四谷大塚準拠塾生 推奨 時間割 講師
物語文 5月6日(水)
5限 13:25 - 14:50
市村
予習シリーズ小6上第10回 説明文・論説文(3) 5月13日(水)
5限 13:25 - 14:50
市村
予習シリーズ小6上第11回 説明文・論説文(4) 5月20日(水)
5限 13:25 - 14:50
市村
予習シリーズ小6上第12回 随筆文(4) 5月27日(水)
5限 13:25 - 14:50
市村
日能研生 推奨 時間割 講師
随筆文 体験と感想 5月7日(木)
6限 16:55-18:20
市村
随筆文 細部表現の効果 5月14日(木)
6限 16:55-18:20
市村
随筆文 筆者の意見をまとめる 5月21日(木)
6限 16:55-18:20
市村
詩 表現技法の効果 5月28日(木)
6限 16:55-18:20
市村

理科

サピックス生・難関校志望者 推奨 時間割 講師
人体 5月3日(日)
4限 13:25 - 14:50
亀井
てこ 5月6日(水)
4限 13:25 - 14:50
亀井
ばね 5月6日(水)
5限 13:25 - 14:50
亀井
地層 5月7日(木)
3限 11:50 - 13:15
亀井
中和計算①(基本) 5月14日(木)
3限 11:50 - 13:15
亀井
中和計算②(応用) 5月21日(木)
3限 11:50 - 13:15
亀井
星の動き 5月28日(木)
3限 11:50 - 13:15
亀井
早稲アカ生・四谷大塚生・四谷大塚準拠塾生 推奨 時間割 講師
予習シリーズ第10回
「動物総合」
5月6日(水)
3限 11:50 - 13:15
澤田
予習シリーズ第11回
「水溶液と気体」
5月13日(水)
3限 11:50 - 13:15
澤田
予習シリーズ第12回
「気象と大地の変化」
5月20日(水)
3限 11:50 - 13:15
澤田
予習シリーズ第13回
「光と音」
5月27日(水)
3限 11:50 - 13:15
澤田

社会

サピックス生・難関校志望者 推奨 時間割 講師
三権:国会 5月5日(火)
2限 10:15 - 11:40
清水
三権:内閣と裁判所 5月7日(木)
2限 10:15 - 11:40
清水
三権分立と選挙 5月12日(火)
2限 10:15 - 11:40
清水
地方自治と憲法の復習 5月14日(木)
2限 10:15 - 11:40
清水
社会保障と財政 5月21日(木)
2限 10:15 - 11:40
清水

社会

早稲アカ生・四谷大塚生・四谷大塚準拠塾生 推奨 時間割 講師
地理の総復習 5月4日(月)
3限 11:50 - 13:15
池田
歴史の総復習 5月5日(火)
3限 11:50 - 13:15
池田
公民の総復習 5月11日(月)
3限 11:50 - 13:15
池田
第11回 5月18日(月)
3限 11:50 - 13:15
池田
第12回 5月19日(火)
3限 11:50 - 13:15
池田

5年生

算数

サピックス生・難関校志望者 推奨 時間割 講師
立体図形(2) 5月4日(月)
5限 13:25-14:50
吉岡
4月単元の復習
(立体図形,旅人算)
5月7日(木)
6限 16:55-18:20
吉岡
点の移動 5月14日(木)
5限 13:25-14:50
吉岡
規則性 5月21日(木)
5限 15:20-16:45
吉岡
割合(1) 5月28日(木)
5限 15:20-16:45
吉岡
早稲アカ生・四谷大塚生・四谷大塚準拠塾生 推奨 時間割 講師
予習シリーズ小5上第11回 5月7日(木)
5限 13:25-14:50
江田
予習シリーズ小5上第12回 5月8日(金)
2限 10:15-11:40
江田
予習シリーズ小5上第13回 5月14日(木)
5限 13:25-14:50
江田
予習シリーズ小5上第14回 5月21日(木)
5限 15:20-16:45
江田
予習シリーズ小5上第15回 5月28日(木)
5限 15:20-16:45
江田

国語

サピックス生・難関校志望者 推奨 時間割 講師
説明文① 5月1日(金)
5限 13:25-14:50
春野
論説文① 5月4日(月)
5限 13:25-14:50
春野
物語文① 5月6日(水)
5限 13:25-14:50
春野
物語文② 5月12日(火)
2限 10:15-11:40
春野
論説文② 5月13日(水)
5限 15:20-16:45
春野

国語

早稲アカ生・四谷大塚生・>四谷大塚準拠塾生 推奨 時間割 講師
予習シリーズ小5上第11回 論説文 5月7日(木)
6限 16:55-18:20
太田
予習シリーズ小5上第12回 論説文 5月14日(木)
6限 16:55-18:20
太田
予習シリーズ小5上第13回 随筆文 5月21日(木)
6限 16:55-18:20
太田
予習シリーズ小5上第14回 随筆文 5月28日(木)
6限 16:55-18:20
太田

理科

サピックス生・難関校志望者 推奨 時間割 講師
蒸散と植物のつくり 5月3日(日)
5限 15:20-16:45
亀井
ろうそくと燃焼 5月3日(日)
6限 16:55-18:20
亀井
豆電球と乾電池 5月4日(月)
3限 11:50-13:15
亀井
光の進み方 5月8日(金)
4限 13:25-14:50
亀井
月の満ち欠け 5月15日(金)
4限 13:25-14:50
亀井
月の日周運動 5月22日(金)
4限 13:25-14:50
亀井
物体の運動と衝突 5月29日(金)
4限 13:25-14:50
亀井
早稲アカ生・四谷大塚生・四谷大塚準拠塾生 推奨 時間割 講師
予習シリーズ第10回
「総合(6~9回)」
5月1日(金)
3限 11:50-13:15
澤田
予習シリーズ第11回
「植物のつくりとはたらき(1)」
5月8日(金)
3限 11:50-13:15
澤田
予習シリーズ第12回
「植物のつくりとはたらき(2)」
5月15日(金)
3限 11:50-13:15
澤田
予習シリーズ第13回
「植物のつくりとはたらき(3)」
5月22日(金)
3限 11:50-13:15
澤田
予習シリーズ第14回
「酸素と二酸化炭素」
5月29日(金)
3限 11:50-13:15
澤田

社会

サピックス生・難関校志望者 推奨 時間割 講師
中部地方 5月7日(木)
6限 16:55-18:20
清水
中国・四国地方 5月14日(木)
6限 16:55-18:20
清水
九州地方 5月21日(木)
6限 16:55-18:20
清水
東方地方 5月28日(木)
6限 16:55-18:20
清水
早稲アカ生・四谷大塚生・四谷大塚準拠塾生 推奨 時間割 講師
予習シリーズ第10回 5月1日(金)
4限 13:25 - 14:50
池田
農業の総復習 5月8日(金)
4限 13:25 - 14:50
池田
工業の総完成 5月15日(金)
4限 13:25 - 14:50
池田
九州地方 5月22日(金)
4限 13:25 - 14:50
池田

お申し込み・お問い合わせ

オンライン授業 推奨環境

スムーズなオンライン授業の提供のためご家庭には下記の環境をご用意いただきます。
授業の品質を保証できない場合、参加をお断りする場合がございます。

個別指導

少人数

お電話でのお問い合わせ

0120-955-568 受付時間 毎日 13:00 ~ 21:00